臨床神経学

症例報告

脳静脈洞血栓症を契機に診断された多腺性自己免疫症候群3型:症例報告

照沼 大地1), 江頭 柊平1)*, 土井尻 遼介1), 木村 尚人2), 橋本 洋3), 菊池 貴彦1)

Corresponding author: : 岩手県立中央病院〔〒020-0066 岩手県盛岡市上田1丁目4号1番〕
1) 岩手県立中央病院脳神経内科
2) 岩手県立中央病院脳神経外科
3) 岩手県立中央病院糖尿病内分泌内科

糖尿病を有する67歳女性.痙攣発症の両側前頭葉皮質下出血の精査で上矢状静脈洞にMR venographyで描出欠損,3D turbo spin echo法T1強調画像で血栓を認め,脳静脈洞血栓症と診断した.遊離T3,T4 高値,甲状腺刺激ホルモン低値,抗甲状腺刺激ホルモン受容体抗体,抗Glutamic Acid Decarboxylase抗体陽性を認め,バセドウ病と緩徐進行1型糖尿病を併発する多腺性自己免疫症候群(autoimmune polyglandular syndrome,以下APSと略記)3型と診断した.心房細動も有し,急性期のヘパリンとアピキサバンで血栓は部分退縮した.脳静脈洞血栓症の原因検索で複数の内分泌疾患を同定した場合,APSを考慮する必要がある.
Full Text of this Article in Japanese PDF (2268K)

(臨床神経, 63:298−304, 2023)
key words:脳静脈洞血栓症,バセドウ病,1型糖尿病,多腺性自己免疫症候群,頭部MRI可変フリップ角を用いた3D turbo spin echo法

(受付日:2022年12月20日)