臨床神経学

短報

Dipeptidyl peptidase(DPP)-4阻害薬の関与が疑われた首下がり症候群の1例

大田 貴弘1)* , 吉田 亘佑1), 鈴木 康博1), 黒田 健司1), 木村 隆1)

Corresponding author: 国立病院機構旭川医療センター脳神経内科〔〒070-8644 北海道旭川市花咲町7丁目4048〕
1) 国立病院機構旭川医療センター脳神経内科

薬剤性の首下がりの原因にはDipeptidyl peptidase(DPP)-4 阻害薬が含まれるが実際の報告は少なく,またMRI所見の経時的変化を示した報告はない.症例は63歳男性.2019年2月からシタグリプチン50mg/日内服が開始された.2020年1月中旬から首下がりが出現し4月上旬に精査入院された.頸部伸展筋の筋力低下(MMT3)を認め,MRIで後頸部筋群にSTIR高信号を認めた.シタグリプチンの関与を疑い入院後中止とし,入院10日目には姿勢は正中位に改善した.中止1か月後のMRIでは後頸部筋群のSTIR高信号は淡くなっていた.DPP-4阻害薬開始後に首下がりを生じた場合は,同薬の関与を疑い内服中止を検討すべきである.
Full Text of this Article in Japanese PDF (2298K)      Full Text of this Article in Japanese HTML

(臨床神経, 61:329−331, 2021)
key words:DPP-4阻害薬,首下がり症候群,ミオパチー

(受付日:2020年12月21日)