臨床神経学

短報

抗アクアポリン4抗体陽性の再発性横断性脊髄炎―シクロスポリン治療の可能性―

荒井 元美

Corresponding author:聖隷三方原病院神経内科〔〒433-8558 浜松市北区三方原町3453〕
聖隷三方原病院神経内科

59歳の女性が軽度の対麻痺を示した.MRIでTh4〜6椎体高位に脊髄病変がみられたが,脳は正常であった.ステロイド・パルス療法で軽快した.プレドニゾロン内服を中止した20日後に起立不能,尿閉になった.MRIでC6〜Th10椎体高位に連続する脊髄病変がみられ,抗アクアポリン4抗体陽性であった.免疫吸着療法で麻痺は軽減した.脊髄炎が再発する可能性が高いと予測されたが,副腎皮質ステロイドを長期使用すると糖尿病,高眼圧,骨粗鬆症の悪化が予想されたため,シクロスポリンに変更した.1年以上寛解が続き,抗アクアポリン4抗体が陰性化した.シクロスポリンは視神経脊髄炎の関連疾患に対して再発抑制効果をもつ可能性がある.
Full Text of this Article in Japanese PDF (455K) 会員限定

(臨床神経, 49:48−51, 2009)
key words:横断性脊髄炎, 視神経脊髄炎, 抗アクアポリン4抗体, 副腎皮質ステロイド, シクロスポリン

(受付日:2008年8月18日)