|
■事前参加登録期間 |
|
|
事前参加登録を締め切りました。
当日登録は会場(福岡国際会議場)で承ります。 |
|
 |
|
2014年2月14日(金)17:00 |
〜 |
4月14日(月)正午 |
|
|
|
4月18日(金)正午 |
|
|
|
● |
ランチョンセミナー・イブニングセミナーの事前予約について |
|
学術大会への事前参加登録をされ、かつ入金されている方は、事前にオンラインで参加予約ができます。
(4月1日(火)17:00 〜 4月21日(月)正午 4月25日(金)正午)
なお、会場にて当日予約も承りますが、事前予約・当日予約共に、予約枚数に達し次第、受付終了となりますのでご了承ください。 |
|
● |
共催社、出展者の皆様へ
共催セミナー、展示にご協力いただいている企業には専用のネームカードをご用意いたしますが、 このネームカードでは学術大会の聴講はできませんのでご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
■参加費 |
|
参加カテゴリー |
事前 |
当日 |
証明書 |
会員 |
15,000円 |
18,000円 |
− |
非会員 |
18,000円 |
21,000円 |
− |
メディカルスタッフ(会員)*1 |
3,000円 |
3,000円 |
 |
メディカルスタッフ(非会員)*1 |
3,000円 |
3,000円 |
大学院生*2 |
− |
5,000円 |
 |
医学部学生・初期研修医・
日本滞在中の外国人留学生 *3 |
− |
無料 |
 |
海外参加者 |
− |
6,000円 |
− |
Travel Grant受賞者 *4 |
− |
3,000円 |
− |
抄録集 *5 |
4,000円 |
4,000円 |
− |
ポケットプログラム(日本語版) *6 |
− |
1,000円 |
|
|
|
参加カテゴリー |
日時 |
参加費
*7
|
専門医
単位 |
会員 |
非会員 |
学術
大会
参加 |
専門医育成教育セミナー
(旧:卒後教育セミナー) |
5/21(水)
10:00-14:55
(休憩11:45-13:10) |
3,000円 |
− |
○ |
× |
必須 |
生涯教育セミナー |
レクチャー |
1,2 |
5/21(水)
9:45-11:45 |
2,000円 |
2 |
○ |
× |
必須 |
3-5 |
5/24(土)
13:45-16:45
|
3,000円 |
3 |
Hands-on |
1,2 |
5/21(水)
|
詳しくは下記参照 |
○ |
× |
必須 |
3-7 |
5/24(土) |
メディカルスタッフ
教育セミナー |
1 |
5/24(土)
13:45-16:45 |
1,000円 |
− |
○ |
○ |
任意
(一部
必須) |
2 |
【セミナー1】認知症の病態の理解に基づく合理的なケア・リハビリテーション |
|
事前登録はメディカルスタッフの方のみ受付いたします。メディカルスタッフ以外の方は、残席がある場合のみ、当日受付を行います。尚、医師は学術大会参加必須、本セミナーは無料とします。 |
|
【セミナー2】初学者のための末梢神経伝導検査の基礎と実際 |
|
事前登録は臨床検査技師の方のみ受付いたします(学術大会も参加される場合は「メディカルスタッフ」でご登録ください)。その他メディカルスタッフならびに医師は、残席がある場合のみ、当日受付を行います。尚、医師は学術大会参加必須、本セミナーは無料とします。 |
|
・ |
学術大会に参加費をお支払いのメディカルスタッフの方は、本セミナーに無料で参加できます。 |
・ |
本セミナーのみに参加されるメディカルスタッフの方は、当日(5/24(土))に開催される他のプログラムも聴講が可能です。 |
|
Asian Night(全員懇親会)
会場:ベイサイドプレイス博多 |
5/23(金)
19:15-21:15 |
3,000円 |
− |
○ |
○ |
任意 |
|
|
*1 |
医師以外の医療介護福祉関係者。メディカルスタッフの方は学会当日、受付窓口にて、「メディカルスタッフ証明書」をご提出ください。(「メディカルスタッフ証明書」は上記よりダウンロードしてください。) |
|
*2 |
大学院生の方は学会当日、受付窓口にて「大学院証明書」をご提出ください。(「大学院生証明書」は上記よりダウンロードしてください。) |
|
*3 |
学部学生・初期研修医・日本滞在中の外国人留学生は事前に登録する必要はございません。
学部学生・日本滞在中の外国人留学生の方は学会当日、受付窓口にて「ID」をご提示ください。
初期研修医の方は学会当日、受付窓口にて、「初期研修医証明書」をご提出ください。
(「初期研修医証明書」は上記よりダウンロードしてください。)
尚、大学院生は学生には含まれません。会員・非会員いずれかにてご登録ください。 |
|
*4 |
Travel Grantを受賞された方が対象。日本滞在中の外国人留学生は無料。 |
|
*5 |
学術大会参加費に含まれておりませんので、ご希望の方はお申し込みください。
事前送付いたします。 |
|
*6 |
事前参加登録の有無にかかわらず、会員には「ポケットプログラム(日本語版のみ)」を事前送付いたします。 |
|
|
*7 |
事前、当日共に参加費の変更はございませんが、当日登録は残席がある場合のみ行います。 |
|
・ |
非会員の参加費は税込(8%)です。 |
|
|
専門医育成教育セミナー(旧:卒後教育セミナー)、
生涯教育セミナー(レクチャー、Hands-on)、メディカルスタッフ教育セミナー |
|
・ |
専門医育成教育セミナー、生涯教育セミナー「レクチャー」、生涯教育セミナー「Hands-on」、メディカルスタッフ教育セミナーは席に限りがございます。満席になり次第、お申込は締切らせていただきますので、ご了承ください。尚、残席がある場合のみ、当日受付を行います。(メディカルスタッフ教育セミナーの登録詳細は、上記の表を参照ください) |
|
・ |
メディカルスタッフ教育セミナーは、学術大会にご参加されない方も参加可能です。
また、メディカルスタッフ教育セミナーのみご参加の方も、Asian Night(全員懇親会)への参加は可能です。ご登録時に併せてお申込ください。
ただし、メディカルスタッフ教育セミナーのみご参加の方は、専門医育成教育セミナー、生涯教育セミナー「レクチャー」、生涯教育セミナー「Hands-on」の受講はできませんので、ご注意ください。(専門医育成教育セミナー、生涯教育セミナー「レクチャー」、生涯教育セミナー「Hands-on」の受講には学術大会への参加が必須となります。) |
|
|
Hands-on |
Hands-on |
タイトル |
日付 |
時間 |
受講料 |
単位 |
当日
受付 |
Hands-on 1 |
パーキンソン病診察の世界標準を
学ぶ-MDS-UPDRS- |
5/21
(水) |
9:45-11:45 |
6,000円 |
2 |
残
席
が
あ
る
場
合
の
み |
Hands-on 2 |
高次脳機能検査 |
6,000円 |
2 |
Hands-on 3 |
脳波 |
5/24
(土) |
14:45-16:45 |
6,000円 |
2 |
Hands-on 4 |
神経筋電気診断 |
6,000円 |
2 |
Hands-on 5 |
ボツリヌス毒素療法 |
6,000円 |
2 |
Hands-on 6(1) |
超音波(頸動脈エコー)第1部 |
14:45-15:45 |
3,000円 |
1 |
Hands-on 6(2) |
超音波(頸動脈エコー)第2部 |
15:45-16:45 |
3,000円 |
1 |
Hands-on 7(1) |
超音波(経頭蓋ドプラ) 第1部 |
14:45-15:45 |
3,000円 |
1 |
Hands-on 7(2) |
超音波(経頭蓋ドプラ)第2部 |
15:45-16:45 |
3,000円 |
1 |
Hands-on 6(1)&
Hands-on 7(2) |
超音波(頸動脈エコー)第1部 &
超音波(経頭蓋ドプラ)第2部 |
14:45-16:45 |
6,000円 |
2 |
Hands-on 6(2)&
Hands-on 7(1) |
超音波(頸動脈エコー)第2部 &
超音波(経頭蓋ドプラ)第1部 |
6,000円 |
2 |
|
|
|
|
|
■登録方法 |
|
|
事前登録 |
|
オンライン登録 |
ページ下の【オンライン登録はこちらから】ボタンより参加登録を行ってください。 |
|
|
■会員情報に関するお問い合わせ先 |
日本神経学会事務局
〒113-0034 東京都文京区湯島2-31-21 一丸ビル
TEL:03-3815-1080 FAX:03-3815-1931 |
|
|
|
当日登録 |
|
当日会場にて、参加登録をしていただきます。 |
※ |
日本神経学会会員の方へは事前にQRコードが記載されたハガキを送付いたします。
(5月9日(金)発送予定)
当日参加登録にはハガキが必要となりますので、当日会場へお持ちください。
なお、このハガキが届いていない場合は、「参加登録問合せ窓口」にお越しください。 |
|
|
専門医単位について(会員の方へ)
学術大会の参加:当日ネームカードを出力されますと、専門医単位が自動的に更新される仕組みとなっております。尚、事前参加登録をされた方でも当日不参加の場合は専門医単位が追加されませんので、ご注意ください。
生涯教育セミナーの参加:各会場前にて入場券を回収し、付与手続きを行います。
「Hands-on」につきましては、セミナー開始20分を過ぎてのご入場は、専門医単位が追加されませんので、ご注意ください。 |
|
|
|
|
|
|
■支払方法 |
|
|
ご登録は、ご入金の確認をもって完了となります。期日までにご入金が確認できない場合、事前参加登録は取消しとなり、会場にて当日登録(当日入金)をしていただくこととなりますので、ご注意ください。
コンビニ決済・ペイジー決済の場合は、登録日から7日以内にお支払いください。
この期間を過ぎるとキャンセル扱いとなり、お支払いが出来なくなります。 |
|
|
・ |
クレジットカード |
|
|
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Dinersカードをご利用いただけます。
(登録画面で決済が完了します。) |
|
・ |
コンビニエンスストア |
|
|
コンビニエンスストア店頭でお支払いただきます。
(登録日から7日以内にお支払い下さい。) |
|
|
・セブンイレブン
・ローソン/ファミリーマート/ミニストップ/セイコーマート
・サークルKサンクス/デイリーヤマザキ・ヤマザキデイリーストア |
|
|
|
|
※ |
お支払いには、登録の最終画面か事前参加登録されたことをお知らせする確認メールに記載の各種番号(またはプリントアウト)が必要です。詳細は「お支払方法」を参照ください。
(事務局から払込用紙を送付することはいたしません) |
|
|
・ |
ペイジー |
|
|
ペイジーをご利用になると、金融機関のATMにてお支払いが可能になります。
(登録日から7日以内にお支払い下さい。)
なお、インターネットバンキング、モバイルバンキングのお支払いも可能ですが、予めご自身と金融機関との契約が必要です。
ペイジーが使える金融機関 : http://www.pay-easy.jp/where/index.html
(一般企業へのお支払いを参照下さい。) |
|
※ |
お支払いには、登録の最終画面か事前参加登録されたことをお知らせする確認メールに記載の各種番号が必要です。
(事務局から振込用紙を送付することはいたしません) |
|
|
|
|
|
|
|
■参加登録確認書・領収書 |
|
|
・ |
事前登録をされますと随時、登録確認書をオンライン登録画面より取得できます。(コンビニ決済・ペイジー決済の方は、ご入金確認後、印刷が可能となります。) |
|
・ |
オンライン登録画面にIDとパスワードでログインし、ご自身で登録確認書の印刷を行ってください。(登録確認書は会期当日中までの間は再度ログインして何度でも印刷が可能です。) |
|
・ |
印刷した登録確認書を必ずお持ちの上、当日会場へお越しください。 |
|
・ |
領収書は会期当日、会場にてネームカードと併せて発行いたします。 |
|
|
|
|
|
|
■変更・取り消しについて |
|
|
・ |
住所変更(抄録集希望者)、その他の変更については、必ず文書(FAXまたはE-mail)にて下記運営事務局までご連絡ください。 |
|
・ |
登録後のキャンセルはお受けいたしかねますので、ご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
■個人情報の取扱について |
|
|
お預かりする個人情報は、日本神経学会から個人情報の取扱いの委託を受け、当社(株式会社コングレ)「個人情報の取扱い」に従い、日本神経学会および第55回日本神経学会学術大会の、学会運営(専門医単位登録、参加登録など)に関連する業務遂行の目的で利用いたします。 |
|
|
|
|
|
|
上記の流れを必ずお読みいただき、以下の「オンライン登録はこちらから」ボタンより、事前参加登録画面へお進みください。 |
|
 |
|
|
|
|
|
■学術大会参加登録・教育セミナー申込についてのお問い合わせ先 |
|
|
第55回日本神経学会学術大会 運営事務局
株式会社コングレ九州支社内
〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17-11F
(受付時間:平日10:00〜18:00)
TEL:092-716-7116 FAX:092-716-7143
E-mail:jizen-neuro55@congre.co.jp |
|
|
|
|
|