臨床神経学

症例報告

バルプロ酸単剤使用にて高アンモニア血症性脳症を来した1例

山田 英忠1), 宍戸 丈郎2), 向井 智哉1), 荒木 睦子1), 仲 博満1), 時信 弘1)*

Corresponding author: 県立広島病院脳神経内科〔〒734-8530 広島市南区宇品神田一丁目5番54号〕
1)県立広島病院脳神経内科
2)広島大学病院脳神経内科

症例は79歳女性.2016年1月,2月に意識消失があり,6月下旬にけいれんを認めてんかんと診断された.バルプロ酸ナトリウム徐放剤 800mg/日が開始され,3日後より食欲が低下し,6日後から傾眠となった.VPA 128.3µg/ml,NH3 404µmol/lと高値を認め,てんかん重積状態と全般性の脳浮腫を来した.持続的血液濾過透析,レボカルニチン投与を行ったが重篤な後遺症が残存した.バルプロ酸ナトリウムは全般てんかんに対して広く使用され,副作用として高アンモニア血症がある.多くは無症候性であるが,単剤でも脳症に至る例があり,高齢患者では適応を十分に判断した上で少量から開始するなど注意が必要である.
Full Text of this Article in Japanese PDF (754K)

(臨床神経, 59:258−263, 2019)
key words:バルプロ酸中毒,高アンモニア血症,薬剤性カルニチン欠乏症

(受付日:2018年11月28日)