神経内科について

  • 主な病気
  • 専門医一覧
  • 主な診療施設
  • 代表理事挨拶
  • 専門医制度
  • 教育施設・指導医
  • 各種教育事業のお知らせ
  • ガイドライン
  • 脳神経疾患克服に向けた研究推進の提言2022
  • 医学生・研修医の方へ
  • 入会案内・年会費
  • 各種手続きのお知らせ
  • 会員専用ページ
  • My Web
  • 神経学用語集
  • 日本神経学会災害支援ネットワーク
  • 神経内科フォーラム

ガイドライン

ギラン・バレー症候群,フィッシャー症候群診療ガイドライン2024

(本ガイドラインの書籍版は南江堂より刊行されております)

※ガイドラインの掲載は11月頃掲載を予定しております

監修 日本神経学会
(協力機関:日本神経治療学会,日本神経免疫学会,日本末梢神経学会,厚生労働省 難治性疾患政策研究事業「神経免疫疾患のエビデンスに基づく診断基準・重症度分類・ガイドラインの妥当性と患者QOLの検証」研究班

編集 ギラン・バレー症候群,フィッシャー症候群診療ガイドライン作成委員会
委員長
海田 賢一
埼玉医科大学総合医療センター脳神経内科 教授
委員
池田 順子
広島市立病院機構広島市立リハビリテーション病院脳神経内科 主任部長
内堀 歩
杏林大学医学部脳神経内科 講師
王子 聡
埼玉医科大学総合医療センター脳神経内科 准教授
桑原 基
近畿大学医学部脳神経内科 講師
古賀 道明
山口大学大学院医学系研究科保健学専攻 教授
国分 則人
獨協医科大学脳神経内科 学内教授
本郷 悠
防衛医科大学校病院神経内科 助教
森 雅裕
千葉大学大学院医学研究院脳神経内科学 准教授
評価・調整委員
神田 隆
脳神経筋センターよしみず病院 病院長
楠 進
地域医療機能推進機構(JCHO) 理事
園生 雅弘
帝京大学医療技術学部視能矯正学科 教授
野村 恭一
東松山市立市民病院 病院長
研究協力者
小池 春樹
佐賀大学医学部脳神経内科 教授
関口 縁
JR東京総合病院脳神経内科 主任医長
外部委員
高尾 洋之
東京慈恵会医科大学脳神経外科学 准教授
中山 健夫
京都大学大学院医学研究科健康管理学講座健康情報学分野 教授

(50音順)

このページの先頭へ