臨床神経学

症例報告

著明な髄液糖低下を認めた二次性中枢神経系リンパ腫の1例

山下 彩1), コ田 昌紘1), 松尾 真稔2), 入江 準二3), 立石 洋平4), 六倉 和生1)*

Corresponding author: 長崎みなとメディカルセンター脳神経内科〔〒850-8555 長崎市新地町6番39号〕
1)長崎みなとメディカルセンター脳神経内科
2)長崎みなとメディカルセンター血液内科
3)長崎みなとメディカルセンター病理診断科
4)長崎大学病院脳神経内科

症例は67歳男性.上気道炎症状後の複視,腱反射低下,小脳失調症状にてFisher症候群が疑われ当科に紹介された.脳脊髄液検査で細胞数は143/µl,蛋白は854.3mg/dl と増加し,糖は9mg/dlと低下していた.細胞診は悪性リンパ腫疑いだった.胸腹部CTで左副腎に腫瘤が検出され同部の病理および臨床所見から二次性中枢神経系リンパ腫(secondary central nervous system lymphoma; SCNSL)と診断された.化学療法が開始され症状は改善した.著明な髄液糖低下を認めた場合,早期から中枢神経系感染症だけでなく腫瘍性疾患も念頭に置いた全身精査を検討すべきである.
Full Text of this Article in Japanese PDF (2513K)

(臨床神経, 59:365−370, 2019)
key words:髄液糖低下,二次性中枢神経系リンパ腫,びまん性大細胞型B細胞リンパ腫,動眼神経麻痺

(受付日:2019年2月10日)