臨床神経学

短報

急性A型肝炎後に発症したGuillain-Barré症候群の1症例:
発症病態の検討

齊藤 明子1), 齊藤 峰輝2), 下江 豊1), 吉本 武史1), 川上 万里3), 岡本 宏明4), 吉川 恵輔5), 楠 進5), 栗山 勝1)*

Corresponding author: 脳神経センター大田記念病院脳神経内科〔〒720-0825 広島県福山市沖野上町三丁目6-28〕
1)脳神経センター大田記念病院脳神経内科
2)川崎医科大学微生物学教室
3)岡山済生会総合病院内科
4)自治医科大学感染・免疫学講座ウイルス学部門
5)近畿大学医学部神経内科

症例は44歳女性.2014年にA型肝炎(hepatitis A; HA)を発症し,上行性の運動障害,両側末梢性顔面神経麻痺,球症状が出現し,Guillain-Barré症候群(GBS)と診断した.特異的ガングリオシド,硫化グルクロン酸含有パラグロボシドおよびスルファチドに対する抗体は認めなかった.GBS発症と関連する可能性のあるウイルス変異の有無の検討のため,保存血清からHAウイルスRNAを検出し,完全長ゲノム配列を決定したが,有意な所見は得られなかった.
Full Text of this Article in Japanese PDF (340K)

(臨床神経, 58:574−577, 2018)
key words:急性A型肝炎,脱髄型Guillain-Barré症候群,顔面神経麻痺,球麻痺,HAV-IA型

(受付日:2018年3月7日)