臨床神経学

原著

転院搬送例の転帰改善を目指した院内プロトコール迅速化の試み

青木 淳哉1)*, 鈴木 健太郎1), 金丸 拓也1), 高山 洋平1), 片野 雄大1), 沓名 章仁1), 須田 智1), 西山 康裕1), 大久保 誠二1), 木村 和美1)

Corresponding author: 日本医科大学大学院医学研究科神経内科学分野〔〒113-8602 東京都文京区千駄木1-1-5〕
1)日本医科大学大学院医学研究科神経内科学分野

血栓回収療法例の転院受け入れをCT室とし,初療室を経ずに脳血管造影検査室へ移動する体制を検討した.転帰良好は転院群で11例(41%),直接搬送群で15例(25%)と差はなかった(P = 0.205).発症から来院は転院群で長かったが(P = 0.001),来院から画像や,画像から穿刺までの時間は転院群で短く(共にP < 0.001),発症から再灌流までの時間は両群で同等であった(P = 0.183).発症から再灌流は転帰良好に関連(オッズ比0.982,95% CI:0.967〜0.998,P = 0.026)したが,発症から来院までの時間や転院の因子自体は関連していなかった(P = 0.064,0.730).院内プロトコールの迅速化は転帰を改善させるかもしれない.
Full Text of this Article in Japanese PDF (454K)

(臨床神経, 58:471−478, 2018)
key words:血栓回収療法,転院搬送,発症から再灌流までの時間

(受付日:2018年4月22日)