臨床神経学

症例報告

頭部MRI画像で広範な大脳半球病変を呈した熱中症の1例

葛目 大輔1)*, 井上 薪2), 高松 正宏2), 佐島 和晃1), 今野 優子1), 山崎 正博1)

Corresponding author: 社会医療法人近森会近森病院神経内科〔〒780-8522 高知市大川筋1-1-16〕
1)社会医療法人近森会近森病院神経内科
2)社会医療法人近森会近森病院消化器内科

症例は39歳男性.2014年7月上旬,高体温,昏睡,弛緩性麻痺にて搬送.重症熱中症と診断し,加療を行った.遷延性意識障害に対して,頭部MRIを実施したところ,拡散強調画像(DWI)にて両側対称性に大脳半球,小脳半球に広範な高信号病変を認めた.同部位のapparent diffusion coefficient(ADC)と併せて血管原性浮腫と判断した.その後,これらの病変は消失し,両側大脳半球及び小脳半球に著明な萎縮を認めた.現在も昏睡状態,四肢は弛緩性麻痺を呈し,自発呼吸なく,人工呼吸器管理を行っている.
Full Text of this Article in Japanese PDF (1302K)

(臨床神経, 55:833−839, 2015)
key words:熱中症,MRI拡散強調像,血管原性浮腫

(受付日:2015年4月22日)