臨床神経学

症例報告

免疫グロブリン治療が奏効した罹病期間16年の抗TPO抗体・抗グリアジン抗体陽性小脳萎縮症の1例

田中 伸幸, 大嶽 宏明, 伊藤 傑, 新山 和秀, 南里 和紀

Corresponding author: 東京医科大学八王子医療センター神経内科〔〒193―0944 東京都八王子市館町1163〕
東京医科大学八王子医療センター神経内科

症例は87歳女性である.16年前よりの歩行時のふらつきが緩徐進行性に増悪し,介助なしでの歩行は不能となった.著明な小脳皮質萎縮と小脳の血流低下をみとめ,抗TPO抗体・抗グリアジン抗体陽性,特発性血小板減少性紫斑病を合併しており,自己免疫性小脳萎縮症と診断した.大量免疫グロブリン療法を施行したところ,失調症状が改善し独歩可能となった.緩徐進行性自己免疫性小脳萎縮症では,罹病期間が長期にわたっていても治療可能な症例が存在すると考えられた.
Full Text of this Article in Japanese PDF (473K)

(臨床神経, 52:351−355, 2012)
key words:抗甲状腺抗体,抗グリアジン抗体,大量免疫グロブリン治療,高齢,小脳萎縮症

(受付日:2011年9月29日)