臨床神経学

短報

経過中に抗利尿ホルモン不適合分泌症候群,過眠を呈し,MRIで両側視床下部病変をみとめた視神経脊髄炎の1例

中野 健1), 藤本 武士2)*, 福田 安雄2), 高橋 利幸3), 神林 崇4)

Corresponding author: 佐世保市立総合病院〔〒857―8511 長崎県佐世保市平瀬町9番地3〕
1)佐世保市立総合病院内科
2)同 神経内科
3)東北大学神経内科学教室
4)秋田大学医学部神経運動器学講座精神科学分野

症例は31歳女性である.26歳時に左球後視神経炎で発症し,以後視神経炎2回・脳脊髄病変3回の再発をくりかえし,ステロイド治療がおこなわれていた.2009年10月下旬,全身倦怠感と発熱を訴え,著明な低ナトリウム血症もみとめたため緊急入院した.諸検査より抗利尿ホルモン分泌不適合症候群(SIADH)が示唆され,また発熱・過眠が持続するため頭部MRIを施行したところ両側視床下部にT2強調およびFLAIR画像で高信号域をみとめた.抗アクアポリン4抗体陽性で,視神経炎および3椎体を超える脊髄病変の既往も判明し,視神経脊髄炎(NMO)と診断した.NMOにSIADHと過眠を合併した症例はまれであり,貴重な症例と考えられた.
Full Text of this Article in Japanese PDF (486K)

(臨床神経, 51:599−602, 2011)
key words:視神経脊髄炎,抗利尿ホルモン分泌不適合症候群,抗アクアポリン4抗体,過眠症,オレキシン

(受付日:2010年10月20日)