臨床神経学

症例報告

構音障害と両下肢感覚障害で発症した橋両腹外側梗塞の1例

阿部 宗一郎1), 岡ア 周平1)*, 殿村 修一2), 宮下 光太郎1), 猪原 匡史1)

Corresponding author: 国立循環器病研究センター脳神経内科〔〒565-8565 大阪府吹田市藤白台5-7-1〕
1)国立循環器病研究センター脳神経内科
2)市立奈良病院神経内科脳・神経センター

進行性の構音障害と両下肢感覚障害で発症した稀な橋両腹外側梗塞の1例を報告する.症例は70代男性.検診で高血圧,脂質異常症,耐糖能異常を指摘されていた.来院10日前に歩行障害と構音障害を自覚,徐々に増悪し当科を受診した.来院時に両側顔面の温痛覚低下,構音障害,嚥下障害,下肢に強い四肢の温痛覚鈍麻,失調性歩行を認めた.頭部MRIにて橋の両腹外側に急性期梗塞巣があり,高解像度3次元MRIでは脳底動脈腹側に大きなプラークを認め,アテローム血栓性梗塞と診断した.本症例では橋動脈の短回旋枝が脳底動脈内のプラークにより両側同時に閉塞したと考えた.橋両腹外側梗塞の報告はなく,文献的考察を加えて報告する.
Full Text of this Article in Japanese PDF (1363K)

(臨床神経, 57:764−768, 2017)
key words:脳梗塞,アテローム血栓性脳梗塞,橋動脈,短回旋枝,高解像度3次元MRI

(受付日:2017年8月21日)