臨床神経学

症例報告

慢性結核性髄膜炎による再発性脳幹梗塞を発症した44歳女性例

大本 周作1)*, 吉岡 雅之1), 崎元 芳大2), 吉川 晃司3), 橋本 昌也1), 鈴木 正彦1)

Corresponding author: 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター神経内科〔〒125-8506 東京都葛飾区青戸6-41-2〕
1)東京慈恵会医科大学葛飾医療センター神経内科
2)東京慈恵会医科大学葛飾医療センター放射線科
3)東京慈恵会医科大学葛飾医療センター感染制御部

症例は44歳女性である.40歳頃に一過性右上下肢脱力の既往がある.41歳時より易怒性が出現した.42歳時に眼球運動障害,構音障害,退行をみとめ入院.MRIで中脳左傍正中部に急性期梗塞巣および脚間窩に結節性病変をみとめ保存的加療をおこない退院した.44歳時に右片麻痺が出現.MRIで左橋に急性期梗塞巣,大脳および脳幹萎縮の進行,橋腹側髄膜異常造影効果および脚間窩の結節性病変をみとめた.頸部リンパ節生検で結核性リンパ節炎の所見を確認し慢性結核性髄膜炎とそれによる脳幹梗塞と診断した.抗結核薬を開始し脳幹病変の改善をみとめ以後再発はみられなかった.髄膜炎の症候をともなわず慢性の経過で脳萎縮,脳幹梗塞にいたった症例はまれであり報告した.
Full Text of this Article in Japanese PDF (8007K)

(臨床神経, 54:212−217, 2014)
key words:結核性髄膜炎,脳幹梗塞,髄膜刺激症候,脳萎縮

(受付日:2013年6月9日)