臨床神経学

<公募Symposium 06-1> 髄液の産生・吸収機構の新しい概念と特発性正常圧水頭症の診断・治療の進歩

従来の髄液産生・吸収・Bulk flow説とその問題点

石川 正恒1)

1)音羽病院正常圧水頭症センター〔〒607-8062 京都府京都市山科区音羽珍事町2〕

髄液は脳室内の脈絡叢で産生され,一方向に流れて,最終的には上矢状洞のクモ膜顆粒から吸収されると考えられてきたが,近年,この髄液が一方向に流れるBulk flow説に対する疑問が出されるようになり,産生・吸収・循環の面から再考を迫られている.髄液産生吸収の主たる部位が脳毛細血管とする説は脳室やくも膜下腔の髄液の由来をあらためて考えなければならない可能性をもたらしているが,新たな視点で髄液をみる機会でもあり,髄液研究の更なる進展が期待される.
Full Text of this Article in Japanese PDF (449K)

(臨床神経, 54:1184−1186, 2014)
key words:髄液,産生,吸収,Bulk flow説,脳毛細血管

(受付日:2014年5月21日)