臨床神経学

症例報告

亜急性のパーキンソニズムを呈しMRI上両側大脳基底核病変をみとめた糖尿病性尿毒症症候群(diabetic uremic syndrome)の1例

西村 芳子1), 柴田 興一1)*, 船木 威徳1), 伊藤 浩敬1), 伊藤 英一1), 大塚 邦明1)

Corresponding author: 東京女子医科大学東医療センター内科〔〒116-8567 東京都荒川区西尾久2-1-10〕
1)東京女子医科大学東医療センター内科

症例は60歳男性である.糖尿病性腎症に対し約1年間,腹膜透析をおこなっていたが,3ヵ月の経過で振戦と歩行障害が進行したため入院した.神経学的には軽度の意識障害,動作緩慢・無動,固縮,振戦といったパーキンソニズムと両側Babinski徴候,asterixis,MRI T2強調画像では両側基底核に左右対称性に腫脹をともなう高信号がみとめられた.アシドーシスの補正と血液透析の継続で症状は軽快したが,パーキンソニズムは残存した.本例は,糖尿病性末期腎不全患者で,錐体外路症状を主徴とする糖尿病性尿毒症症候群(diabetic uremic syndrome)による脳症として理解する必要があると考えられた.
Full Text of this Article in Japanese PDF (3905K)

(臨床神経, 53:217−223, 2013)
key words:大脳基底核,パーキンソニズム,糖尿病性尿毒症症候群,運動障害

(受付日:2012年4月13日)