臨床神経学

原著

パンデミック(H1N1)2009インフルエンザ脳症の1剖検例

山田 晋一郎1)*, 安井 敬三1), 長谷川 康博1), 都築 豊徳2), 吉田 眞理3), 橋詰 良夫4)

Corresponding author: 名古屋第二赤十字病院神経内科〔〒466―8650 名古屋市昭和区妙見町2番地9〕
1)名古屋第二赤十字病院神経内科
2)同 病理診断科部
3)愛知医科大学加齢医科学研究所
4)福祉村病院神経病理研究所

症例は16歳男性である.発熱,意識障害,痙攣で発症し,CTでびまん性脳浮腫,PCR検査でパンデミック(H1N1)2009インフルエンザがみとめられた.オセルタミビル投与,γグロブリン大量療法,ステロイドパルス療法をおこなったが,DIC,多臓器不全を合併し死亡した.剖検では脳浮腫がみられた.髄膜,脳実質には炎症性細胞浸潤はなく,アストロサイトの突起破壊を示唆するclasmatodendrosisがみとめられ,急性脳症の所見を示した.本症例は,パンデミック(H1N1)2009インフルエンザ脳症のはじめての剖検例である.臨床,検査,病理所見ともに,従来の季節性インフルエンザ脳症と同様であった.
Full Text of this Article in Japanese PDF (1172K)

(臨床神経, 52:480−485, 2012)
key words:パンデミック(H1N1)2009インフルエンザ,新型インフルエンザ,急性脳症,インフルエンザ脳症,剖検

(受付日:2011年11月2日)