臨床神経学

短報

抗血栓療法中に発症した急性頸髄硬膜外血腫の2症例―抗血栓療法への二重の警告

豊永 雅恵1), 萩原 のり子1), 入江 芙美1), 豊田 一則1), 藤本 茂1), 一ツ松 勤2), 岡田 靖1)

1)国立病院九州医療センター脳血管センター・脳血管内科・臨床研究部〔〒810-8563 福岡県福岡市中央区地行浜1丁目8-1〕
2)同 脳神経外科

症例は両例とも70歳代の女性で,弁膜症や脳梗塞の既往に対して抗凝血薬ないし抗血小板薬を服用していた.頸部から背部の激痛の後に,同側上下肢の脱力が出現した.MRIで頸髄硬膜外血腫を診断し,早期の加療によって2例とも症状の改善をえた.近年抗血栓療法が頻用されるが,抗凝血薬はもとより抗血小板薬についても,副作用としての頸髄硬膜外血腫に十分留意すべきである.このような症例は脳梗塞と見誤られる危険があるが,頸部痛などの特徴的所見に基づいて正しく診断し,初期治療に血栓溶解療法を誤って選択せぬよう,注意すべきである.

(臨床神経, 43:287−290, 2003)
key words:脊髄硬膜外血腫, 抗血栓療法, 抗血小板薬, 出血性合併症

(受付日:2002年12月28日)