臨床神経学

  • ホーム
  • 学会誌「臨床神経学」
  • 46巻11号

46巻11号

第47回日本神経学会総会

会長講演
観察と記載―フィールドワークとしての神経学―

岩田 誠

臨床神経,46:745−750,2006

第47回日本神経学会総会

<記念講演>
脳を固める・切る・染める

萬年 甫

臨床神経,46:751−759,2006

第47回日本神経学会総会

<招待講演1-1>
遺伝性ニューロパチーの分子遺伝学

高嶋 博

臨床神経,46:760−767,2006

第47回日本神経学会総会

<招待講演1-2>
茨城県神栖町における有機砒素中毒の臨床神経学的検討

石井 一弘1), 玉岡 晃1), 武田 徹1), 石井 賢二2), 岩崎 信明3), 庄司 進一4)

臨床神経,46:768−768,2006

第47回日本神経学会総会

<招待講演1-3>
ドーパ反応性ジストニー

古川 芳明

臨床神経,46:769−773,2006

第47回日本神経学会総会

<招待講演2>
神経病理学に魅せられて五十年

平野 朝雄

臨床神経,46:774−780,2006

第47回日本神経学会総会

<招待講演3>
Management of Stroke in Korea, Now

Jae-Kyu Roh, M.D., Ph.D. and Eun-Cheol Song, M.D.

臨床神経,46:781−787,2006

第47回日本神経学会総会

<招待講演4>
The neuropathology of sleep in human neurodegenerative diseases

Jean-Jacques Hauw

臨床神経,46:788−789,2006

第47回日本神経学会総会

<教育講演1>
頭痛診療ガイドラインのポイント

坂井 文彦

臨床神経,46:790−790,2006

第47回日本神経学会総会

<教育講演2>
MCIの脳機能画像診断

福山 秀直

臨床神経,46:791−794,2006

第47回日本神経学会総会

<教育講演3>
細胞シート工学

岡野 光夫

臨床神経,46:795−798,2006

第47回日本神経学会総会

<教育講演4>
Echocardiography in stroke patients (with emphasis on cryptogenic stroke)

Shunichi Homma, M.D.

臨床神経,46:799−804,2006

第47回日本神経学会総会

<教育講演5>
Cellular mechanisms of protein quality control

Eric J. Bennett1), Tom Shaler2), Mirella Gonzalez-Zulueta2), Howard F. Schulman2), Atsushi Iwata1), Brigit E. Riley1), Jennifer A. Johnston1), Mirella Bucci1), Noboyuki Nukina3), Lisa Ellerby4) and Ron R. Kopito1)

臨床神経,46:805−805,2006

第47回日本神経学会総会

<教育講演6-1>
民間臨床研修病院の立場

西野 洋

臨床神経,46:806−806,2006

第47回日本神経学会総会

<教育講演6-2>
東京医科歯科大学における神経内科卒後研修プログラム

水澤 英洋

臨床神経,46:807−809,2006

第47回日本神経学会総会

<教育講演7>
インテリジェント手術室

伊関 洋

臨床神経,46:810−813,2006

第47回日本神経学会総会

<教育講演8>
Historical review on the researches on muscular dystrophies

Michel Fardeau

臨床神経,46:814−814,2006

第47回日本神経学会総会

<教育講演9>
脳と睡眠・そのメカニズムの最近の知見

北浜 邦夫

臨床神経,46:815−817,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム1>筋萎縮性側索硬化症―update―
座長の言葉

辻 省次1), 岡本 幸市2)

臨床神経,46:818−818,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム1-1>筋萎縮性側索硬化症―update―
ALSの電気診断

園生 雅弘

臨床神経,46:819−821,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム1-2>筋萎縮性側索硬化症―update―
痴呆をともなうALS

中野 今治

臨床神経,46:822−824,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム1-3>筋萎縮性側索硬化症―update―
ALSの亜型

佐々木 彰一

臨床神経,46:825−827,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム1-4>筋萎縮性側索硬化症―update―
ALSの治療とケア

三本 博, Wesley J. Howe

臨床神経,46:828−831,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム2>Brain Attack update
座長の言葉

山口 武典1), 篠原 幸人2)

臨床神経,46:832−832,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム2-1>Brain Attack update
SCU/SUにおける神経内科医の役割

岡田 靖, 後藤 聖司, 陣内 重郎, 緒方 利安, 矢坂 正弘

臨床神経,46:833−835,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム2-2>Brain Attack update
画像検査による脳虚血の超早期診断

片山 泰朗, 五十嵐 博中, 駒場 祐一, 大鳥 達雄, 中村 秀紀, 萩原 浩

臨床神経,46:836−839,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム2-3>Brain Attack update
血栓溶解療法

峰松 一夫

臨床神経,46:840−843,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム2-4>Brain Attack update
抗血栓療法

内山 真一郎

臨床神経,46:844−846,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム3>言語の神経科学的基盤
座長の言葉

森 悦郎1), 武田 克彦2)

臨床神経,46:847−847,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム3-1>言語の神経科学的基盤
言語の遺伝子

高橋 浩士

臨床神経,46:848−850,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム3-2>言語の神経科学的基盤
Broca領域の生物学的意義

西谷 信之

臨床神経,46:851−853,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム3-3>言語の神経科学的基盤
ヒトの言語の特異性

酒井 邦嘉

臨床神経,46:854−854,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム3-4>言語の神経科学的基盤
文法の脳機構

永井 知代子

臨床神経,46:855−857,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム4>本邦における視神経脊髄型多発性硬化症
座長の言葉

糸山 泰人1), 斎田 孝彦2)

臨床神経,46:858−858,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム4-1>本邦における視神経脊髄型多発性硬化症
多発性硬化症の疫学と動向―視神経脊髄型多発性硬化症を中心として―

吉良 潤一

臨床神経,46:859−862,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム4-2>本邦における視神経脊髄型多発性硬化症
本邦における視神経脊髄型多発性硬化症―臨床症状および視神経脊髄炎(neuromyelitis optica;NMO)との異同

深澤 俊行

臨床神経,46:863−865,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム4-3>本邦における視神経脊髄型多発性硬化症
視神経脊髄型多発性硬化症〜臨床検査のトピックス〜

藤原 一男

臨床神経,46:866−868,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム4-4>本邦における視神経脊髄型多発性硬化症
治療

齋田 孝彦, 田中 正美, 小森 美華, Qi Hao

臨床神経,46:869−869,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム5>自律神経ニューロパチーの臨床
座長の言葉

大西 晃生1), 安田 斎2)

臨床神経,46:870−870,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム5-1>自律神経ニューロパチーの臨床
2型糖尿病患者の自律神経障害,Okamoto Diabetes Studyから学んだこと

紀田 康雄

臨床神経,46:871−873,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム5-2>自律神経ニューロパチーの臨床
FAPの自律神経障害:肝移植の治療効果

池田 修一

臨床神経,46:874−877,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム5-3>自律神経ニューロパチーの臨床
GBSにおける自律神経障害

楠 進

臨床神経,46:878−880,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム5-4>自律神経ニューロパチーの臨床
病態と予後判定のための自律神経機能検査

國本 雅也

臨床神経,46:881−883,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム6>タンパク質の品質管理と神経変性疾患
座長の言葉

貫名 信行1), 高橋 良輔2)

臨床神経,46:884−884,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム6-1>タンパク質の品質管理と神経変性疾患
神経細胞内品質管理におけるオートファジーの役割

水島 昇

臨床神経,46:885−886,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム6-2>タンパク質の品質管理と神経変性疾患
神経変性疾患とオートファジー

岩田 淳

臨床神経,46:887−889,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム6-3>タンパク質の品質管理と神経変性疾患
神経変性疾患に関与するユビキチンリガーゼ

畠山 鎮次

臨床神経,46:890−892,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム6-4>タンパク質の品質管理と神経変性疾患
Lewy小体は神経保護的か

澤田 秀幸1), 山川 健太郎1), 下濱 俊2), 高橋 良輔2), 赤池 昭紀3), 北村 佳久4), 谷口 隆之4)

臨床神経,46:893−893,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム7>Cryptogenic Stroke
座長の言葉

内山 真一郎1), 阿部 康二2)

臨床神経,46:894−894,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム7-1>Cryptogenic Stroke
血管内悪性リンパ腫症(IML)

水谷 智彦

臨床神経,46:895−898,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム7-2>Cryptogenic Stroke
片頭痛関連脳血管障害

鈴木 則宏

臨床神経,46:899−901,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム7-3>Cryptogenic Stroke
血栓性微小血管障害症

藤村 吉博

臨床神経,46:902−905,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム7-4>Cryptogenic Stroke
薬物中毒と脳卒中

宮崎 一秀1), 内山 真一郎2), 岩田 誠2)

臨床神経,46:906−908,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム8>神経文字学(Neurogrammatology)
座長の言葉

河村 満1), 岩田 誠2)

臨床神経,46:909−909,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム8-1>神経文字学(Neurogrammatology)
日本語の読み書きと漢字仮名問題

河村 満

臨床神経,46:910−913,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム8-2>神経文字学(Neurogrammatology)
書字動作の神経科学:書字運動の計算理論モデルを中心に

福澤 一吉1), 津野田 聡子2), 小池 康晴3), 和田 安弘4)

臨床神経,46:914−916,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム8-3>神経文字学(Neurogrammatology)
読字の神経機構

櫻井 靖久

臨床神経,46:917−918,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム8-4>神経文字学(Neurogrammatology)
書字の神経機構

大槻 美佳

臨床神経,46:919−923,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム9>アルツハイマー病―Update―
座長の言葉

岩坪 威1), 荒井 啓行2)

臨床神経,46:924−924,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム9-1>アルツハイマー病―Update―
β, γセクレターゼ

岩坪 威

臨床神経,46:925−926,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム9-2>アルツハイマー病―Update―
ワクチン療法―Update―

田平 武, 原 英夫

臨床神経,46:927−927,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム9-3>アルツハイマー病―Update―
タウオパチーの動物モデル

樋口 真人

臨床神経,46:928−930,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム9-4>アルツハイマー病―Update―
アルツハイマー病研究:基礎研究が臨床研究に語りかけるもの

荒井 啓行

臨床神経,46:931−934,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム10>筋ジストロフィー治療の新戦略
座長の言葉

砂田 芳秀1), 清水 輝夫2)

臨床神経,46:935−935,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム10-1>筋ジストロフィー治療の新戦略
Duchenne型筋ジストロフィーのエクソンスキッピング誘導治療

松尾 雅文, 八木 麻理子, 竹島 泰弘

臨床神経,46:936−938,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム10-2>筋ジストロフィー治療の新戦略
Nonsense-mediated mRNA decay(NMD)を標的とした治療の可能性

臼杵 扶佐子

臨床神経,46:939−941,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム10-3>筋ジストロフィー治療の新戦略
Myostatin阻害による筋ジストロフィー治療戦略

砂田 芳秀

臨床神経,46:942−944,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム10-4>筋ジストロフィー治療の新戦略
筋ジストロフィーに対する幹細胞移植治療

武田 伸一

臨床神経,46:945−948,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム11>中枢神経ヘルペス感染症―update
座長の言葉

庄司 紘史1), 水谷 智彦2)

臨床神経,46:949−949,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム11-1>中枢神経ヘルペス感染症―update
ヘルペス脳炎の問題点と最近の動向

亀井 聡

臨床神経,46:950−953,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム11-2>中枢神経ヘルペス感染症―update
同種造血幹細胞移植後のHHV-6脳炎

福田 隆浩

臨床神経,46:954−954,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム11-3>中枢神経ヘルペス感染症―update
成人ヘルペス脳炎の診療ガイドライン―国際治療フォーラムとの比較

庄司 紘史

臨床神経,46:955−957,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム11-4>中枢神経ヘルペス感染症―update
小児期のヘルペス脳炎

木村 宏

臨床神経,46:958−960,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム12>ジストニー
座長の言葉

梶 龍兒1), 大澤 美貴雄2)

臨床神経,46:961−961,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム12-1>ジストニー
ジストニーUpdate

梶 龍兒1), 田宮 元1), 牧野 悟士1), 島津 秀紀1), 村瀬 永子2), 坂本 崇3), 遠山 育夫4), 漆原 良1)

臨床神経,46:962−962,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム12-2>ジストニー
ジストニーに特徴的な神経病理所見と発生機序:線条体コンパートメント構造と仮説的機能回路モデル

後藤 惠

臨床神経,46:963−966,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム12-3>ジストニー
ジストニーの内科的治療の現状と今後の展望

大澤 美貴雄

臨床神経,46:967−969,2006

第47回日本神経学会総会

<シンポジウム12-4>ジストニー
ジストニアの外科治療の現状と今後の展望

平 孝臣

臨床神経,46:970−971,2006